投稿者: きえ2023年10月01日
こんにちは!キャスティングディレクターのきえです。
早速ですが、今日は広告制作などについて、こんなお悩みを持つ方々にぜひ読んで頂きたい内容です!
「有名人を起用したら話題になりそうだけど、その分お金もかかりそう…」
「タレントをキャスティングしてみたいけど、実際に効果が出るのかいまいち不安がある…」
「結果的に芸能人を起用しても、かかった費用の方が多くなってしまうのでは?」
テレビCMなどの広告を制作するにあたって、こんな壁に当たってしまう方は多いはず。特に、初めて広告を作ってみるだとか、テレビCMに挑戦してみたい、という企業の方にとっては、何から始めれば良いのかわからず、少しハードルの高いものに感じるかもしれませんよね。
下記コラムでは昨今話題のタクシーCMにおけるタレント起用ついてご紹介しています。
昨今注目のデジタルサイネージでのタクシー広告。最近は有名なタレントや芸能人を起用したタクシー広告も増えています。今回はその種類や効果、そして中でもおすすめのタクシー広告をご紹介します。人気CMのキャスティングはYOU MAY Castingにお任せください!
情報社会の現代で、媒体も種類も数ある広告の中でも、タレントなどの芸能人を起用した広告、というのはやはり目を引くものが多いです。それが例えば自分の好きな俳優やアイドルともなると、視聴者はなおさら興味を持って見るものだと思います。
そんな視聴者の印象に残って、最終的に商品やサービスの購入に繋がる広告を制作したい、良い広告を出して結果につなげたい、タレントを起用した広告を作ってみたいと思う方は多いはず。でも、タレントを起用した広告ってどうしても費用も時間もかかってしまうイメージがあり、手を出しにくい感じがしてしまうと思います。
そんな方でも安心して広告制作やイベント開催に踏み出して頂けるよう、今回はタレントを起用するとこんなにいいことが起きる!という点について詳しくご紹介します。
そして、後編にはよりメリットを得られる秘策も…?ぜひお付き合いください。
目次
では早速ですが、ここからはタレントなど芸能人をキャスティングすると起きる会社にとって嬉しい効果について、細かくご紹介していきます。これを読めば、広告へのタレント起用の重要さを感じて頂くことができるはずです。もしかしたら、自社の広告にすぐにでもタレントを起用したくなってしまうかも!?
まず、広告を打つということは、紹介したいサービスがあったり、推したい新商品があったり、そもそも自分たちの会社について世間にもっと知ってもらいたいなど、企業によってさまざまな理由があると思います。
タレントを起用した広告を制作した場合、その広告や企業自体の認知率が上がるのは言うまでもありません。というのも、タレントの〇〇さんといえば〇〇の会社のCMだよね、というように起用したタレントが企業の顔になり、結果的に企業自体の認知度も上がりますし、そのタレントの好感度が高ければ高いほど、世間への影響力が大きければ大きいほど、企業や商品・サービスに興味を持ってもらったり、商品や企業への信頼度が上がることになるからです。
この事例の成功例として、例えばテレビCMですと松田翔太さん・桐谷健太さん・濱田岳さんの3人が扮する三太郎シリーズで人気のKDDI「au」や、ダウンタウンの浜田雅功さんが歌って踊る「出前館」のCM、綾瀬はるかさんや桑田佳祐さん、錦織圭さんなど大物芸能人やアーティスト、アスリートが多く出演する「UNIQLO」シリーズ、新垣結衣さんが出演し、”おつかれ生です”というキャッチーなフレーズで人気商品となったアサヒ生ビールのCMなど、タレントを起用した人気のCMはあげ出したらキリがありません。代表的なものを例として出しましたが、皆さんの中にも、芸能人が出演している印象に残ったCM、つい見入ってしまったCMというのは少なからずあるはずです。
このように、タレントなど芸能人を積極的に起用することで、より注目度の高くなったCMというものは多く存在します。
タレントを企業の広告塔として起用することは、認知度を上げるだけでなく、その企業自体のブランドイメージもアップさせるメリットも期待できるのです。
自分の好きなタレントが広告に出て推している商品やサービスに対して、自然と興味が出るという消費者は多く、CMを見て実際に商品を購入した、という経験がある方は多いと思います。
例えば、女性は“憧れている”という意味も込めて綺麗な女優やモデルなどのファンになったり、応援することがありますよね。その女優やモデルが紹介する化粧品やスキンケアのCMであれば、オーバーに言うと「これを使えば自分も憧れのあの人のようになれるかもしれない」と、近づきたい気持ちもあって商品を購入する、という方も多いはずです。
実際に“田中みな実買い”という言葉もバズったように、その人の紹介するものならば信用できると、タレントが商品を紹介することによって、商品への信頼度が一気にアップする効果が期待できるのです。
もちろんそれは化粧品などに限った効果ではなく、タレントが美味しそうに飲んだり食べたりしている食料品や飲料水のCMなど他のジャンルでも、同様に訴求力が高く、結果として販売の促進につながる効果があるのです。
ここで、一つタレントを起用したメリットが如実に出た例を紹介します。
家庭のテレビの視聴態勢のデータ取得などを行うTVISION INSIGHTS株式会社が行った調査で、日清食品の「どんぎつね」シリーズをピックアップしたものです。どん兵衛『寝言』篇の調査では、冒頭に吉岡里帆さんのアップを入れることで、まず視聴者の注視を獲得していたということがわかりました。また、星野源さん、吉岡里帆さんのセリフの際はBGMを止めることで、より2人の会話を際立たせており、30秒という短い時間の中でも、要所要所に星野源さん、吉岡里帆さんのアップや引きの画を入れることで、より目を離しにくい構成にしていたそうです。
日清食品の『どん兵衛』は1976年の販売開始から愛され続けているシリーズですが、近年は若年層の売り上げが低迷していました。そこで2017年から「どんぎつね」シリーズとして吉岡里帆さん、星野源さんを起用したCMを開始。結果として、ターゲットにしていた高校生・大学生の喫食率が男女ともに大きく増加したそうです。
実際に、2022年1月に公開された『さよなら、どんぎつね篇』でどんぎつねシリーズが終了してしまった時は、ネット上で「いやだ」「帰ってきてくれ」など、”どんぎつねロス”になった視聴者が多数出たということもあったそうです。
その他にも、「自社のHPにタレントが載っていることで、相手の不安感を払拭できた」「反響が2倍に向上した」「LINEの登録者が向上した」「CVR(コンバージョン率:アクセス数のうち、購入や会員登録、資料請求などに至った割合)が約2倍にもなった」など、実際の企業からさまざまな効果があったという嬉しい声をたくさん頂きます。
これまで①と②では、広告にタレントを起用した場合のメリットをご紹介しました。
しかし、メリットがあるのは広告だけではありません!例えば、企業主催のイベントや講演会などにタレントを呼ぶというのも嬉しいメリットがあります。タレントなど芸能人がいるというだけで盛り上がるのは必然なことですし、そのタレントのファンなどが集まるので集客力の大幅アップが期待できます。
よくテレビなどで、企業の「イメージキャラクター」として、俳優や芸人、アーティストなど、様々なジャンルの方が新商品の発表イベントに出演するというものを見かけることがあると思いますが、イメージキャラクターとしてイベントに呼ぶのも企業のイメージアップにも直結しますし、先ほどメリットとしてあげたような認知度アップにもつながるはずです。
また、イベントに旬な芸能人などを呼ぶことで、マスコミの注目度も上がり、仮に情報番組などで放送されることになれば、より一層多くの人の目に入ることになります。イベントに来ていない人への訴求力までも期待できるのが、タレントを呼ぶメリットの一つともいえるでしょう。
また下記コラムではイベントに欠かせないMC/プロ司会者派遣のポイントをご紹介しています。
ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。
企業のイベントや式典、展示会などで欠かせない『司会者』。ビジネスイベントには、経験豊富で進行がスムーズなプロの司会者を派遣することで企業のイメージUPにも繋がります。今回は様々なビジネスイベントに合わせて、プロの司会者を派遣するメリットや具体的な方法をご紹介します。
一般的には会社規模などの大小を問わず、競合企業というものが存在しますよね。いわゆるライバル企業というものです。そんな競合企業との差別化を実現させるのも、タレント起用のメリットの一つとしてあげられます。
例えば、A社、B社で価格帯も成分も近いスキンケアの新商品を出す、という状況を考えてみましょう。この新商品をPRする広告で、A社はある女性芸能人を起用し、一方でB社は芸能人を起用せず、成分や効果などをアピールしただけだとすると…結果は言わなくとも、目に見えていますよね。A社の広告に出演した女性芸能人がその企業の顔となり、その芸能人に憧れている女性や、ファンであるという消費者からの関心度も高くなって、商品自体への信用度が一気に跳ね上がるわけです。そして結果的に、A社の商品の方が売り上げを見込めるはずです。
○○の商品といえばA社、のようにイメージを付けることまでできるとなると、①で説明したように企業自体の認知度アップ、ブランドイメージアップにつなげることもでき、競合企業よりも一歩リードすることが可能です!
ここまでお読みいただき、イベントに芸人やその他の芸能人を呼びたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これまでご紹介した芸人をイベントを呼ぶことで盛り上がることは間違いなしですが、気になるのはその費用。以下の記事では、多数のイベントにキャスティングをしてきた弊社が芸能人をイベントに呼ぶ際の費用相場について解説しています。ぜひそちらも合わせて読んでみてくださいね。
企業の社内忘年会やセミナー、PRイベントなどだけでなく、地元で開催される地域のイベントや、学園祭や講演会、結婚式などに芸能人を呼びたい方へ向けて、ここではイベントに芸能人を呼ぶ方法やメリット、注意点、料金・費用相場、手順を詳しく解説します。
さて、ここまでは代表的ともいえるメリットを4つご紹介しました。ここまで読んだだけでも、広告やイベントなどにタレントを起用するメリットは十分に感じて頂けたかと思います。
ただ、これだけではないんです!タレント起用のメリットは、まだまだたくさんあります。後編『【タレント起用の効果とは?】企業広告/イベントにタレントをキャスティングするメリット 〜後編〜』では、更なるメリットとともに、広告制作やイベント開催の際に、よりメリットを得ることができる秘策(!?)もご紹介します。併せてぜひご覧ください。
Q. 提案いただけるタレントのリストがほしいのですが。
A. 弊社YOU MAY CastingではまずZoom等にて簡単にお打ち合わせをさせていただき、ご希望の条件をヒアリングいたします。その後条件に合ったタレント等を、弊社独自の提案資料にまとめご共有いたします。案件内容や出演の諸条件によって、契約料や出演料は事務所ごとに異なりますので都度お問合せいただけますと幸いです。
Q. CMなど動画制作も一緒にお願いできますか?
A. 可能です。弊社YOU MAY Castingは自社に制作事業部ももっておりますので、CMなどの動画制作に関しても全て一括してお任せいただけます。ご予算に合わせてご対応いたします。
Q. 東京以外の撮影も可能ですか?
A. 可能です。撮影内容によっては、日本国内のみならず、国外での撮影も調整できます。
Q. 自社でのSNSの情報発信は依頼できますか?
A. タレント及び事務所から承諾頂ければ可能です。タレントが出演、発信する全ての内容についての諸条件をキャスティング会社がチェック・管理いたします。
Q. 企業イベントを開催したいのですが、会場手配など全てお願いできるの?
A. はい、可能です。弊社YOU MAY Castingは、イベントの企画や会場の手配、当日の進行までマルっとお手伝いさせていただきます。