こんにちは!キャスティングアシスタントディレクターのRinaです。
皆さんは普段テレビ番組でよく目にする司会者と言えば、どなたを思い浮かべますか?
今回は、テレビ番組やイベントで最も重要とも言える司会者の人気ランキングをご紹介します。代表的な司会者といえば、マツコさんや明石家さんまさんを思い浮かべますが、どなたがランクインしているのでしょうか。ランキングだけでなく、タレントをイベントに呼ぶメリットや費用、方法についても解説しています。人気な司会者について知りたい方や芸能人をイベントに呼びたいと考えている方も必見の内容となっています!
目次
早速ランキングから見ていきましょう。今回のランキングは、オリコン・リサーチ株式会社が発表した、「好きな司会者ランキング」を元にご紹介させていただきます。
第10位には、上田晋也さんがランクインしました。
上田さんは、スポーツ情報番組『Going!Sports&News』(日本テレビ系)や『上田と女が吠える夜』(同局)など、数々の人気番組でMCを務めています。さらに、コンビで出演する『くりぃむクイズ ミラクル9』(テレビ朝日)や『しゃべくり007』(日本テレビ系)などの番組でも司会や進行を担当し、俳優やアスリートとのやりとりでも笑いを引き出し、あらゆる場面で頼りになる司会者として評価されています。
第9位には、タモリさんがランクインしました。
1982年に始まった昼の帯バラエティ『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)で司会を務め、2014年までの32年間昼の顔として親しまれました。1983年末には『NHK紅白歌合戦』の総合司会も務めています。その後も『笑っていいとも!』(フジテレビ系)や『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)などの人気長寿番組を支えました。大人気音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)では37年間(2024年時点)司会を務めており、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されています。
第8位には、内村光良さんがランクインしました。
芸歴を重ねていくうちに『内村プロデュース』(テレビ朝日系)や『笑う犬の生活』(フジテレビ系)などの番組で若手芸人を引っ張る存在となっていきました。『スクール革命!』(日本テレビ系)や『世界の果てまでイッテQ!』(同局)といった長く親しまれる番組の司会を務め、代表的な司会者の1人となりました。また、2017年から2020年の『NHK紅白歌合戦』の司会を務め、国民的司会者として評価されています。
第7位には、明石家さんまさんがランクインしました。
常にハイテンションで弾丸トークを繰り広げるさんまさんは、デビュー初期はお笑い芸人としてテレビやラジオで活躍していました。ビートたけしさん、タモリさんと共に”BIG3″と称され、常にお笑い界のトップを走ってきました。長年にわたり『さんま御殿』(日本テレビ系)や『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)などの人気長寿番組のMCを務めており、日本を代表する司会者として老若男女から愛され続けています。
第6位には、有吉弘行さんがランクインしました。
1996年にバラエティ番組『進め!電波少年』(日本テレビ系)に出演し、大ブレイクを果たしました。コンビ解散後は、“あだ名命名”や鋭い“毒舌”で再ブレイクし、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)で優勝するなど大喜利の確かな実力を発揮し、日本のテレビ界には欠かせない人気者となりました。その後、『有吉ゼミ』(日本テレビ系)や『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)など数々の冠番組でMCを務め、2023年の『第74回NHK紅白歌合戦』では、総合司会を務めるなど司会者としての実力もトップクラスと言えます。
第5位には、中居正広さんがランクインしました。
中居さんは、1988年に「SMAP」のメンバーとしてデビューし、28年間アイドルとして活動し“国民的グループ”と称されました。MCとしての評価も高く、1997年の『第48回NHK紅白歌合戦』では番組史上最年少(25歳)で白組の司会を務めました。アイドルとしてデビューしながらも司会者として長年トップに立ち続けており、現在も『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)や『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS 系)などの冠番組や人気番組のMCを務め、老若男女に愛されています。
第4位には、川島明さんがランクインしました。
川島さんは、1999年に漫才コンビ「麒麟」を結成し、『M-1グランプリ2001』で第5位に入賞、2002年には『ABCお笑い新人グランプリ』では優秀新人賞を獲得しました。「2023テレビ番組出演本数ランキング」では1位を獲得するほどひっぱりだこでテレビ番組に欠かせない存在となっています。本ランキングにランクインしているタレントさんに比べると司会者としての経歴は短いものの、情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)ではメインMCを務め、芸人ならではの盛り上げ力とスムーズな進行力が高く評価されMCとしても人気です。
第3位には、お笑いコンビのサンドウィッチマンさんがランクインしました。
お笑い芸人がピンでMCを務めることが多いですが、コンビでの掛け合いの面白さが評価され、お笑いコンビでは唯一のトップ3入りとなりました。『M-1グランプリ2007』では王者となり、『キングオブコント2009』で準優勝を果たし一躍人気者となりました。怖そうな外見とは裏腹に、実際の2人はとても優しく、テレビ越しでも伝わってくる人柄の良さが多くの人に愛されているのです。多くのバラエティ番組でも活躍していますが、司会者としても人気が高く、『バナナサンド』(TBS系)や『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)など人気番組のMCを務めています。今でもコンビの活動がメインで、2人の安定感と好感度の高さが司会者としても人気を博している理由と言えます。
第2位には、TBSアナウンサーの安住紳一郎さんがランクインしました。
近年、タレントやお笑い芸人が司会者を務めることが多くなっていますが、抜群のアナウンス力と安定感のある実力が評価され、局アナ唯一のランクインとなりました。安住さんは、『ぴったんこカン・カン』(TBS系)などの人気バラエティ番組や音楽番組に出演しTBSの看板アナウンサーとなりました。咄嗟の返しが芸人顔負けの面白さで、バラエティでも報道でも音楽番組でもTPOに合わせた対応力が魅力ですよね。ユーモアのある面白さが若い層にも支持され、前年7位からの大幅ランクアップに繋がりました。
第1位には、マツコ・デラックスさんがランクインしました。
マツコさんは、5年連続1位を達成し殿堂入りを果たしました。『マツコの知らない世界』(TBS系)、『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)、などの冠番組でMCを務めています。歯に衣着せぬトークを炸裂させながらも、周りへの気遣いも感じるMC力で司会者のトップを走り続けています。昨今テレビのコンプライアンスがとても厳しくなっていますが、視聴者の近い存在であり続け、自分の言葉で話すスタンスが圧倒的に支持を得ている理由なのでしょう。
また以下のコラムでは講演会に人気のタレントや著名人をランキング形式でご紹介しています。ご興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
講演会を開く際、より集客力や注目度を高める秘訣はなんだと思いますか?それは、著名人や有名人を呼んで行うことです。今回は、著名人・有名人を呼ぶポイント・費用・流れをお伝えします。さらに、高い集客力を誇る人気の講演者をカテゴリ別にランキング形式でご紹介します!
ここまで好きな司会者ランキングを紹介してきましたが、イベントにMCとして芸能人を呼んだりゲストとして芸能人を呼ぶことで得られるメリットは大きいと言えます。なんとなく盛り上がりそうだなと予想がつくものもあると思いますが、実際にどのようなメリットがあるのかご紹介します。
芸能人を呼ばずにイベントを開催した場合と、芸能人を呼んで開催した場合、どちらがより話題になるかと言われると、その答えは明白ですよね。特に現代はSNS社会となっているため、主催者側が開催情報を発信するだけでなく、参加者側も自身のSNSに投稿することが多く、情報が拡散されやすいと言えます。さらに、イベントに参加する芸能人本人がイベントの情報や様子をSNSで発信してくれることによって、その芸能人のファンだけでなく、より多くの人の目に入り、興味を持ってもらえるでしょう。芸能人を呼ぶ際は、単にトレンドの芸能人を呼ぶことだけではなく、イベントの趣旨やPRしたい商品のターゲットを考慮した上でターゲット層に訴求力のある芸能人を選ぶことで、より大きな効果を期待できるでしょう。
イベントを開催する際、“十分な集客が見込めるかどうか”はとても大事なことです。芸能人をイベントに呼ぶことで、その芸能人のファンの人達は来てくれますし、さらにファンでない人も芸能人が来るなら行ってみようかなと興味を持つ人も格段に増えるでしょう。また、新商品の発表イベントで芸能人を起用することで、従来の顧客層とは異なるターゲットからの購入やサービスの利用が期待できます。イベントに芸能人を呼び、集客力アップできれば売上向上にも繋がります。
企業のイベントや学園祭、地域活性化のイベントなどで芸能人が登場するニュースをよく目にしますよね。SNSで広まることも大きな影響力を持ちますが、メディアの力も侮れず、イベントに芸能人が参加すれば、番組やニュースに取り上げられる可能性が高まります。芸能人のファン層が新商品やサービスのターゲット層と一致すれば、その訴求力は非常に高く、効果絶大だと言えます。イベントに参加していなくても、SNSやニュースで話題になることによって、大きな効果を得られることもあります。
企業がイベントに芸能人を呼んだり、自社CMに芸能人を起用すると、社員たちは自社がそのような芸能人を呼べる会社であることに誇りを感じ、仕事へのモチベーションが高まる効果があります。他にも芸能人が企業イベントに来たことを話のネタにして、営業活動がしやすくなるといったメリットもあります。さらに企業イベントに芸能人を呼ぶことは、社員同士のコミュニケーションを図る良いきっかけにもなります。学園祭や結婚式、地方自治体でのイベントでも同じことが言えます。好感度が高かったり、世代によって人気のある芸能人を呼ぶことで、学校やその地域のイメージアップにもつながり、通っている学生やその地域の住民が、自分の学校やまちを好きになってくれるという効果も生まれ、最高の思い出作りにもなります。
駆け出しのタレントやお笑い芸人、雑誌のモデルなどで知名度が高くない場合は、10万円〜が相場となっています。この場合は、テレビの出演もほとんどない芸能人であることが多いようです。駆け出しの頃よりは少し経験を積み、何度かテレビ出演もある芸能人は30万円〜となる場合が多くなっています。
もうひとランク上になると、テレビ出演経験が豊富で知名度がそれなりにあるような芸能人は50万円〜という相場になっています。さらに知名度がかなり高く、テレビでもよく見るような芸能人や大物の場合は、150万円〜という相場が多いようです。
◆アーティストを呼ぶ場合
デビューして間もなく知名度の低いアーティストは約10万円~50万円程度です。一方、かつて有名だったが現在はメディア露出が少ないアーティストの場合、料金相場は約150万円~となっています。紅白出場歌手やテレビ出演の多い人気アーティストは、400万円~とさらに高額になる場合が多いです。
◆俳優を呼ぶ場合
新人俳優は他のジャンルと同じくらいの相場となっています。しかし、映画やドラマなどで活躍する有名俳優の場合、料金相場は150万円~で、映画やドラマで主役を務める俳優は300万円~と、さらに高額な金額になります。
◆お笑い芸人を呼ぶ場合
歌ネタ芸人の場合、30万円~で、ゴールデンタイムのテレビに出演する有名な芸人は約100万円前後が相場となっています。さらに、大物芸人の場合は、約150万円~となることが多いです。
このように芸能人を呼ぶ際の料金は幅がかなり大きいことが分かります。ギャラ以外にも交通費や宿泊費、ヘアメイクの費用が発生することがほとんどです。上記の出演料相場を参考にして予算に合った芸能人を検討することをオススメします。
また以下のコラムでは芸能人をイベントに呼ぶ際のポイントや費用をシーンごとに詳しく解説しています。ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。
芸能人をイベントに呼ぶ際に皆さんが最も気になるのは、出演料がいくらくらいかかるのか?という相場の話かと思います。芸能人をイベントに呼ぶ際にかかる出演料の相場について、細かくご説明します!後半には出演料を抑えるポイントなどもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
メリットや出演料についてご紹介してきました。では実際に芸能人を呼ぶ際、どのような手順を踏めば良いのでしょうか。自ら直接芸能事務所にオファーをすることも可能ですが、必要な書類を作成し、交渉や契約といった多くのタスクを行う必要があります。初めて芸能人を呼ぶ場合は、自らオファーをするというのは負担も多いためあまりオススメとは言えません。
そこでオススメなのが弊社のようなキャスティング会社を利用することです。キャスティング会社は、企業や自治体などの要望に合わせて、芸能人の手配や契約手続きなど、煩雑な作業を代行するキャスティング専門の会社です。キャスティング会社は、芸能業界に精通したスタッフや関係者と連携し、迅速かつ効率的に芸能人を選定できます。また、契約交渉などもプロの手に委ねることで、スムーズに進行することが可能です。特に契約の際は慎重な対応が必要ですが、キャスティング会社はそういった契約や交渉も数多くこなしていますので、安心してお任せください!
キャスティング会社といってもたくさんあるので、どこがいいのだろう?と迷ってしまう方も多いと思います。そんな時は、私たちYOU MAY Castingにおまかせください!
1)手配可能な幅広いジャンルのタレント
企業イベント、講演会、学園祭など、芸能人を起用するイベントは多岐にわたります。企業イベントや学園祭では、お笑い芸人に盛り上げてもらいたい、セミナーであれば専門家や文化人を呼びたいなど、イベントによってニーズのある芸能人は異なります。それぞれのイベントに応じて、異なる要求やニーズがありますよね。YOU MAY Castingは、さまざまなジャンルの芸能人をキャスティングすることを得意としています。
出演条件や予算には芸能事務所によって個別の制約が存在しますが、私たちは幅広いジャンルの芸能人にアプローチできます。なぜ私たちYOU MAY Castingが様々なジャンルの芸能人のキャスティングが可能であるかというと、全国にある多くの芸能事務所との繋がりがあり、厚いリレーションを持っているため柔軟にオファーしやすいからです。
2)ワンストップのイベント制作部門
芸能人を招いたイベントを開催する際、単に芸能人を呼ぶだけでは成功には繋がらないかもしれません。成功させるためには、上手なイベントの計画と構成が必要不可欠です。私たちYOU MAY Castingは、芸能人のキャスティングだけでなく、イベント制作部門がありプロデュースも得意としております。したがって、イベントの企画段階からお手伝い可能なので、企画、キャスティング、交渉、当日のサポートなど、ワンストップで全てサポートいたします!
3)迅速な提案とマッチング
私たちYOU MAY Castingの強みは、スピード感です。イベント当日が迫っている場合でも、安心してお問い合わせいただけます。提案内容によりますが、通常、ご相談いただいてから約1週間前後で、お客様の要望に合った芸能人の提案が可能であり、その後のキャスティングもスムーズに進めることができます。他のキャスティング会社よりも迅速な対応が評価され、多くのお客様から高い評判をいただいております。社員一同スムーズな対応を心がけており、スピード感には自信を持っております。
〈引用:弊社実績 DNPイメージングコム様〉
労働組合発足25周年を記念した映像企画を、企画からキャスティング、映像納品までお任せ頂きました。お笑い芸人を起用した記念企画をやりたい!というクライアント様の希望を受けて、MCにノンスタイル井上様、ゲストにAMEMIYA様、鬼越トマホーク様、レインボー様をキャスティングさせて頂きました。笑いあり涙あり?の番組を制作することができました。
今回は、「好きな司会者ランキング」トップ10をご紹介しました。このランキングで名前が挙がるような芸能人をイベントに呼ぶことでイベントが盛り上がることは間違いありません。芸能人をイベントに呼ぶのはハードルが高いなと思っている方も多いと思いますが、そのような時にキャスティング会社を利用することをオススメします。キャスティング会社は、芸能業界に精通したスタッフや関係者と連携し、迅速かつ効率的に芸能人を選定でき、スムーズに進行することができます。
イベントに芸能人を呼ぶことで、様々なメリットをもたらしてくれるので企業や新商品のPRイベント、学園祭や地方自治体のイベントの開催などを考えている方は、芸能人を呼ぶことをぜひ検討してみてください!その際は、キャスティングだけでなく企画の段階からも当社YOU MAY Castingが全力でサポートさせて頂きます。
また記のコラムでは、タレントに限らずプロの司会者・MCを派遣する際のポイントや流れをご紹介しています。ご興味のある方はぜひあわせて参考にしてみてくださいね。
イベントの趣旨にぴったり合ったプロの司会者(MC)を選ぶと、質の高いイベントにすることも可能です。今回は企業イベントにプロの司会者(MC)を起用する際のメリットやその選び方、また費用相場などを詳しくご紹介していきたいと思います。イベント企画中の方はぜひ参考にしてください!
弊社は、キャスティングのプロが集結する総合キャスティングエージェンシーです。私たちYOU MAY Castingは300社以上の芸能事務所との厚いリレーションを持っており、スピーティーかつスムーズなやりとりを実現出来ます。煩雑になりがちな芸能人起用のための諸条件調整や契約書等の書類関係の整理手配までをもワンストップでご依頼いただくことが可能です。
また、キャスティング部門の他にイベント制作部門があり、それぞれのスタッフが連携を取って、より良いイベント制作等のお手伝いもできます!これまでの成功実績をもとに、企画段階から芸能事務所への出演交渉、企画、キャスティング、交渉、当日のサポートまで、全てワンストップでお任せ頂くことが可能となります。
イベントにMCを起用したい、、企業イベントや新商品イベントに芸能人を呼びたい、、などキャスティングにお困りの方からのご相談、お見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せお待ちしております!
Q. 提案いただけるタレントのリストがほしいのですが。
A. 弊社YOU MAY CastingではまずZoom等にて簡単にお打ち合わせをさせていただき、ご希望の条件をヒアリングいたします。その後条件に合ったタレント等を、弊社独自の提案資料にまとめご共有いたします。案件内容や出演の諸条件によって、契約料や出演料は事務所ごとに異なりますので都度お問合せいただけますと幸いです。
Q. イベントのキャスティングを依頼したいのですが、全国どこでも可能ですか?
A. 可能です。出演費用の他、別途交通費等の経費が発生します。
Q. その他(イベント出演料以外)かかる費用はありますか?
A. 広告起用などでは、ヘアメイク・スタイリスト代などがかかってきます。 また、イベントなどではマネージャースタッフなどの交通費も発生しますが、もれなくお伝えしますので、お問合せ時確認させてください。
Q. 講演会で企画や希望のかたが決まっていない段階で問合せしてもよいですか?
A. もちろん可能です。講演会のイメージやご予算などのご条件をお聞きしながら、ご希望に合う方々をご提案させていただきます。
ユウメイキャスティング キャスティングディレクター。
アイドルやインフルエンサーなど、Z世代を中心としたマーケットのキャスティングに多く携わる。
広報・プレスの一面も持ち、多角的視点から企業や商品の広報活動やプロモーションの提案も得意とする。