永田 和也 さま
https://www.open-road.jp/オープンロード合同会社様は千葉県市原市に拠点を置き、市原市や千葉市を中心にまちづくりの学びと実践を繰り返し、民間主導のまちづくりを五井駅西口や千葉駅西口を中心に取り組んでいる会社様で、集客プロモーション・コンサルティング業務、SNS運用及びWeb製作事などを幅広く展開されております。今回は、「蓮沼ウォーターガーデン様 開園50周年記念事業」をご担当された永田様に、お笑い芸人をお呼びすることとなった経緯やエピソード、さらに当日ご参加いただいたお客様からの反響についてもお話しいただきました。
投稿者: Rina2025年11月11日
オープンロード合同会社は、まちづくりに関わるさまざまなプロジェクトを手掛けている企業で、コンサルティング業務とWed制作がメインの事業内容ですが、「なんでも屋さん」のようにお客様のニーズに合わせて色んなことを手掛けています。例えば、SNS運用やイベント企画、スクールの立ち上げ、クラウドファンディングなど、幅広くやらせていただいています。
弊社は千葉県市原市に腰を据えて、はじめのうちは代表1人でずっとやってきましたが、ここ数年で色々な企業の案件を取り扱うようになってきました。設立から10年以上経ち、今では企画や企業の規模の大小に関係なく、地元の企業様から依頼をいただくことがほとんどとなっています。
弊社の特徴として、特に決まった部署や担当があるわけではなく、クライアントごとに案件をそれぞれがサポートするような形をとっています。社員一人一人が幅広くなんでもできて、クライアントのニーズに合わせてアドリブで仕事をしていくような、少し特殊な会社かなと思います。

そもそも、地元ローカル鉄道の100周年記念イベントを担当させていただいた際、出発式の様子を蓮沼ウォーターガーデン様の社長がご覧になって、「うちでも頼むよ」と声をかけていただいたことがきっかけでした。加えて、その社長が弊社の代表と過去に一緒に仕事をしたことがあったということもあり、今回の開園50周年記念の事業をお手伝いさせていただく運びとなりました。
お話をいただいてからイベント当日まで約3ヶ月という、なかなかスピーディーな案件だったのですが、オープニングセレモニーの日にちはすでに決まっていたので、逆算して色々やらなければいけない…という感じで、 色々な方と協力しながら、皆さまに柔軟に対応していただいたおかげで当日を迎えることができました。
一番大事にしたのは、「会社の背景」です。蓮沼ウォーターガーデン様は50年、つまり半世紀という長い時間を歩んできました。歴史を積み重ねてきた企業の物語や周囲への感謝などをしっかりと加味した上で、私たちがお客様をワクワクさせるために何をすべきか、という部分を非常に重要視しました。担当者の方とたくさん話して、これまで来場してくださったお客様への“感謝”、50周年を迎えることができた“今”、そして“未来”という3つのキーワードをストーリーにしてイベントを作り上げていこう、という話になりました。
シンプルに「来た人たちの笑顔を見たい」というところが大きな理由です。有名人を呼んだら笑顔になって喜んでもらえるんじゃないか、と。また、蓮沼ウォーターガーデン様は利用者の8〜9割がファミリー層であることから、「プールに来ていても違和感のない人・子供たちにも人気」という有名人に絞って探そうという話になりました。
弊社の実績として、地元で活躍している方をお呼びして企画を行ったことはあったのですが、誰でも知っている有名人・テレビに出ている有名人を起用するというのは、今回が初めての試みでした。

まず、初めて有名人を呼ぶのでそこは専門であるプロに任せようという前提がありました。その中で、YOU MAY Castingさんは「全方位型のキャスティング」でキャスティングの幅が広かったというのが大きな理由です。実は何社かにお声をかけて、それぞれにお話を伺ったのですが、YOU MAY Castingさんが一番充実した提案をしてくださいました。ですので、こんなに提案してくれるのであれば今回はYOU MAY Castingさんとやらせていただこうという風に思い至りました。
また、時間に余裕がない中での企画だったのですが、YOU MAY Castingさんは対応にスピード感があって、そういった側面からもぜひお願いしようと決めました。
私たちとしては、イベントを盛り上げるにはお笑い芸人が一番いいかなと思っていて、正直、プールにいても違和感がないということで上裸のお笑い芸人、となると私の中では「なかやまきんに君さんしかいない!」くらいに思っていました。ただ、YOU MAY Castingさんはその他にもアイドルやタレントといった様々なジャンルの方も提案してくださって、結果的にはお笑い芸人になりましたが、色々と幅広くおすすめしてくださったのは非常に良かったなと思いました。
実際に、他社さんは5人くらいの提案だったのに対して、YOU MAY Castingさんは20人くらい提案していただいたかと思います。スピーディーにこんなことできますよ、というのを教えてくださって、こんなに用意してくれるんだ、という真摯な対応がとても印象に残っています。
YOU MAY Castingさんのプッシュもあって、最終的に、クールポコ。さんにお願いすることにしました。理由としては、お年寄りからお子さんまで幅広い層が知っているということと、初めて見た人でも面白いと思ってもらえるというところが大きかったと思います。また、クールポコ。さんには華やかさもあるので、50周年記念においてめでたい・元気な感じも出ると思いました。実は私たちの方から、なかやまきんに君さん含めて何名か「この人たちを呼びたい」という要望を事前に出していたのですが、3週間前に最終決定したというくらい時間がなかったので、それぞれスケジュールなど確認してもらった上で、クールポコ。さんが一番ピンポイントで合っていて、一つのご縁だなということで、起用させていただきました。上裸という部分もぴったりはまっていましたし(笑)

クールポコ。さんには、ネタの披露はもちろんのこと、プールでの企画なのでぜひ泳いでいただこうと思っていました。実は当初はせんちゃんさん1人で泳いでいただく予定だったのですが、せっかく盛り上がるならとお2人で泳いでいただけることになりました。
また、競泳選手を呼びたいとのことで、弊社と繋がりがあった萩野公介さんもゲストとしてお呼びできたので、クールポコ。さんと水泳対決をしていただきました。お笑い芸人と金メダリストという異色の対決は面白いと思いましたが、真っ向勝負だとさすがに厳しいので、事前にタイムなどをお伺いして、接戦になるようにハンデを設けて調整しました。
結果として、萩野さんは100m、クールポコ。さんは1人25mずつで50mという勝負になったのですが、来場者の皆さんが四方八方から応援して、この対決が一番盛り上がったんじゃないかというくらいの良い企画になりました。また、萩野さんとクールポコ。さんとの絡みにおいても、さすがお笑い芸人さんだなと思う部分が多々あって、ハプニングがあっても笑いに変えて盛り上げてくれたり、お笑い芸人さんならではの臨機応変さが素晴らしかったです。
もともと、今回は来場者5,000人を目標にしていたのですが、そこはなんとか到達できて、普段のオープン日の倍くらいのお客様が来場してくださいました。割合としては、ファミリー層が7割くらいで、あとは3世代で来場してくださったり、カップルでいらっしゃったり、色んなお客様に来ていただけました。
意外にも当日の来場者された方は、クールポコ。さんが来ることを知らなかった方も多くて、半分くらいはそうだったんじゃないかと思います。ですので、クールポコ。さんが園内を歩く姿を見て「えー!」と驚いた反応が多く見られました。泳いで遊んでいた方もいったんやめてネタを見に来たり、一気に来場者がクールポコ。さんに釘付けになっていました。「近くで見れてすごく良かった」といったお子さんの声などもたくさんあったので、おかげで皆さんの満足度が非常に高まったように感じます。
実際に、今回のイベントの後に「今後もお笑い芸人さん来るんですか?」という問い合わせが何件かあったりして、蓮沼ウォーターガーデンが芸能人を呼んだということに対する反響は大きかったように思います。
実は、施設の方にはあえてゲストの存在を公には知らせていなかったんです。ですので、当日になってから「え、クールポコ。さん来るの!?」という驚きと喜びの反応があったり、社長も記念写真を撮影していて一生の思い出だ、と仰ってくださったので、本当に呼んで良かったなと思いました。

とにかく時間がなかったので、頻繁にメールや電話でやりとりをさせていただいたのですが、こちらの歩幅と合わせていただいたおかげで、非常にスムーズな進行ができたので感謝の気持ちでいっぱいです。起用したタレントさんのケアはもちろんですが、施設側との連携だったり、入念な準備が必要な中、私が見落としていたところを対応してくれたりと、沢山ケアしてくださって本当にありがたかったです。
一貫したフォローができるという点と、細かいところまで気を遣ってサポートしてくれる点は、本当にYOU MAY Castingさんの強みなんじゃないかなと思いました。何より担当の八代さんにはなんでも相談できて、嫌な顔ひとつせずに対応してくださって、気持ち的にすごく楽になりましたし助かった部分でもあります。多分YOU MAY Castingさんじゃなかったら正直、あれもない、これもできてない、というトラブルが起きていたと思います。
私たちはイベント企画の事業が多いのですが、そういった企画を練りたい事業者さんにはとてもおすすめできます。特に、「人の笑顔を作りたい」という私たちと同じような思いを持っている事業者さんにはぴったりなんじゃないかと感じています。
仮に今後、キャスティング会社で良いところがないか聞かれて、“人の笑顔”というキーワードが出てきたら、迷わずYOU MAY Castingさんがいいと言おうと思っています。

私たちの事業は広範囲に渡りますが、やはり地元に根付いた企業さんや、地元の方を喜ばせたいという思いのある企業さんのお手伝いを今後もしていきたいと考えています。企業の大小は問わず、地元のために何かしたい方たちを応援できる会社として、やっていきたいです。
また、私個人の野望としては、みんなで力を合わせられる場所ができたらいいなと思っていて、例えば市原市の下には高滝という場所があるんですが、そこの企業さんたちを集めてイノベーションを起こすべく協議会を作るなどしています。ただ、私たちがいないとできないというのは町の活性化には繋がらないと思っているので、最初にサポートして、あとは地元の方たちで頑張っていく地盤を作れたらと思っています。
オープンロード合同会社 様
https://www.open-road.jp/本社所在地:〒290-0081千葉県市原市五井中央西2-8-26 シンコープラザ
代表者:小川 起生
事業内容:集客プロモーション・コンサルティング業務、SNS運用及びWeb製作、各種研修業務