こんにちは!キャスティングディレクターのきえです。
日本の誇るべき文化の一つ、アニメ。その市場規模は昨今で急激に大きくなっていますが、アニメ業界の成長と需要の増加に伴い、“声優”という職業も大きな変化を遂げています。
アニメがヒットすれば声優の人気や認知度も比例して上がり、逆に、人気声優をうまくキャスティングすることでヒットするアニメというものも多くあります。例えば『鬼滅の刃』はもともと原作から人気がありましたが、アニメ化して花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんをはじめとする人気声優を多数キャスティングし、さらに大ヒット作品になりました。
そこで今回は、昨今人気が上がっている”声優”という職業について深掘りしていこうと思います。声優キャスティングの方法や費用、メリットなどをご紹介します。声優をキャスティングしたいと考えている企業の方は特に必見です。
目次
声優とは「声を使った仕事をする人」のことで、「アニメの登場人物に声をあてる仕事」を思い浮かべる方が多いかと思います。その通りでアニメの声優の仕事も多いですが、他にも海外映画・ドラマの日本語吹き替えやゲームのキャラクターに声をあてたり、テレビ番組のナレーションをしたり、ラジオのパーソナリティなど、その活躍の場はたくさんあります。また、最近ではアニメなどから派生して歌手活動を行ったり、俳優活動を行っている声優も多くいます。
声優には、ラジオドラマや舞台役者、子役など多岐に渡る出身の方がいるようですが、今では声優の養成所も充実しており、養成所からデビューする方も増えている傾向があるようです。
特にアニメなどは、声優によってクオリティが左右されることも多く、声優の力量次第で人気が出るアニメや映画、ゲームも多くあります。顔が見えない職業ではありますが、アニメやゲーム業界を支える、重要な職業であるといえます。
最近では、声優の人気も知名度も非常に上がってきていることもあって、企業が声優に広告のオファーなどをすることも多くなっているようです。
声優に依頼できる仕事内容としては、CMなどの広告やPR投稿、イベントへの起用、ナレーションや電話案内ガイダンス、アニメや吹き替えなどさまざま。基本的には、声に関する仕事であれば、依頼を受けてもらえることが多いようです。
また、昔は演じるキャラクターや声と、本人の外見とのイメージの乖離を避けるために「声優=顔出ししない」という傾向もありましたが、今ではむしろ顔出しが当たり前の時代になっています。そのため、以前よりも声優に依頼できる仕事の幅も広がった印象があります。声だけの仕事ではなく、イベントに参加してトークショーを行ったり、声優自らが顔出しをしてCMや広告、テレビ番組に出たりなど、実際に見かける機会も増えてきているかと思います。
実際に声優に仕事を依頼する際、気になるのはいくらくらいかかるのか、という費用面。ここでは、声優をキャスティングする際の相場を詳しく解説します。料金が変動する意外なポイントもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
一般に、アニメや映画の声を担当した場合は、1本あたり15,000〜45.000円前後という相場になっています。他にも、ラジオの出演には5,000円〜、ナレーションやイベント出演には10万円〜など、仕事内容によってその相場は大きく違いがあります。
また、広告に起用したいという場合は、通常は1クールあたり60〜150万円前後が相場ですが、いわゆる”超人気声優”で知名度もあるような方の場合は、1クールあたり300万円〜となることも多いようです。なお、声優の場合は顔出しありかなしか、という部分でも料金に差があり、顔出しありの場合の方がギャラが高くなります。キャスティングをする際には事前に顔出しの有無を伝え、予算を算出するとよいでしょう。
ここまで読むと、声優の起用はかなりの費用がかかるように感じるかもしれませんが、俳優やタレント、芸人など芸能人を起用する際の費用と比べると、声優を起用した方が金額が低いという傾向が多いため、費用を抑えたいという企業の方は声優のキャスティングを視野に入れるのもおすすめといえます。
前述のアニメや海外映画・ドラマの吹き替えのような仕事は、1本あたりの料金となっているのが一般的ですが、実はセリフの文字数によってギャラが変動する仕事もあります。代表的なのはゲームのキャラクターに声をあてる仕事で、こちらはセリフごとにギャラが発生するため、短いセリフのみであれば、発生するギャラも少ない、という比例関係があります。
セリフ量によるギャラの変動ですが、ベテランや人気声優と、新人や中堅の声優とでは、ベースとなる金額が違うので、人気声優の方がギャラが高くなる、という傾向はどの場合も同じです。
なお、声優にはランク制度というものがあり、経験や年齢、実績などによってそのランクが細かく分けられています。基本的にはこのランクによってギャラに変動があるので、キャスティングしたい声優のランクをあらかじめ調べておくと、予算が出しやすいかもしれません。
今や声優は裏方の仕事というイメージではなく、表に出るような芸能人・アイドルなどと同じような人気があり、テレビ番組など露出もかなり増えてきています。また、自身のYouTubeチャンネルを開設して、時に顔を出して配信する声優も今では多く、代表的な方では花江夏樹さんや杉田智和さん、中村悠一さん、梶裕貴さん、宮野真守さんなど、一度は名前を聞いたことがあるような有名声優ばかりです。それぞれ数十万から数百万人もの登録者がおり、人気チャンネルとなっています。
また、水樹奈々さんや蒼井翔太さんなど歌唱力を活かして歌手として活動する声優も多く、武道館やドームのライブを行うなど、アーティスト顔負けの動員数を誇るくらいの人気ぶりを発揮しています。さらに、俳優としてドラマや映画に出たり、バラエティ番組や情報番組に出たりと、テレビ出演をする声優もかなり増えているようです。
このように、声優という職業は今や声だけの仕事に留まらず、タレントやアーティストのように活動することが当たり前のようになってきています。
では実際に、声優をCMなどの広告やイベントにキャスティングしたり、PR投稿を依頼する際に、得られるメリットというのはどんなものがあるでしょうか?嬉しいメリットだらけなので、声優をキャスティングしてみたい!という気持ちがより強くなるかもしれません。
今やアニメは世界に誇る日本の文化で、国内だけでなく海外のファンも多く獲得しています。昔はアニメ=子供や若者、のイメージも少なからずあリましたが、今では大人の世代が熱心にアニメを見たり、年齢層の高い方が子供や孫と一緒に見るなど、サブスクリプションが普及したこともあって、アニメが以前よりも身近な存在になっています。子供向けのアニメから大人でも楽しめるものまで、さまざまなコンテンツがひしめく中、比例して声優の活躍の場も広がっており、その認知度も高くなっています。
つまり、声優は幅広い年代へのアプローチが可能で、広告への起用なども高い訴求力を発揮してくれるはずです。
また、声優本人の名前や顔は知らなくても、〇〇(有名キャラクターなど)の声の人、といえばピントきたり、”聞いたことのある声だ”と思う方も多く、声だけでも認知度がかなり高いため、ナレーションとしてCMなど広告に出てもらうだけでも、注目を集めやすいというメリットもあります。
一般的に声優は、タレントなどに比べて熱狂的なファン層を持っていることが多く、声優を起用するとそのファン層へのアプローチが可能になります。また、原作アニメのファン層がキャラクターを担当した声優のファンになるというパターンもあります。
声優のファン層はCDやグッズなど、関連商品の購買意欲が比較的高い傾向にあり、人気声優のものだとグッズが完売する、ということも珍しくはありません。以前よりも露出が増えたことにより、アイドルのような人気を博している声優も多くなっています。
なお、これは人気声優だけに限ったことではなく、新人など比較的経験の少ない声優でも、一定の熱狂的なファンがついていることも多いようです。
熱狂的なファン層がいる声優を広告に起用すると、その声優がおすすめする商品やサービスに興味を持ち、実際に購入してくれるファンは多く、売り上げアップなど目に見える効果が期待できます。
タレントや俳優など芸能人でも公式SNSを持っているのが当たり前になっている現代では、声優もさまざまな媒体で自身の仕事内容や、時にはプライベートを発信しています。
例えばTwitterでは花江夏樹さんや小野賢章さん、江口拓也さん、竹達彩奈さん、諏訪部順一さんなど人気声優がアカウントを持っていますが、それぞれ100万〜200万人前後ものフォロワーがいます。
また、YouTubeでゲーム実況などを投稿する声優も多くいますが、時には仲の良い声優同士でコラボをするなど、ファンが喜ぶような配信をしている方もいます。
フォロワー数が多い声優を起用することによって、多くのフォロワーの目に留まる上に、投稿の拡散などによって、より情報の広がりが期待できます。
いざ声優をキャスティングしたいと考えた時に、どのような手順を踏めば良いのでしょうか?所属事務所に直接掛け合うのも一つの手ですが、交渉や契約など面倒なタスクが多いため、”キャスティングのプロに依頼する”ことを推奨しています。声優起用にオススメのキャスティング会社を3つご紹介します。
YOU MAY Castingは、声優はもちろん、タレントや俳優、アーティスト、芸人、アスリートなど、多岐に渡るジャンルを網羅する「全方位型キャスティング」を可能にしています。キャスティングの幅は日本国内だけではなく、海外とのコネクションもあるので、海外モデルのキャスティング実績などもあります。
また、スピード感も大切にしており、最短でご相談頂いてから24時間以内(非営業日を除く)での対応を心がけています。
さらに、キャスティングするだけが私たちの仕事ではなく、撮影時にかかるカメラマンやヘアメイクなども一括でお任せ頂くことが可能です。制作部門もあるため、クリエイティブ制作をしたことがない企業の方でも、企画・制作の段階から安心してご相談して頂けます。
私たちYOU MAY Castingは、企業や個人、自治体と芸能事務所や代理店との架け橋になるべく、良心的で明朗な価格を算出し、ご満足頂ける結果になるよう、質の高いサービスを提供する自信があります。
HERO CASTINGは、事務所を構えている東京都内のキャスティングだけでなく、地方でのイベントや講演会などのキャスティングにも力を入れており、地域や個人企業に芸能人を呼びたい場合でも積極的に対応してくれる会社です。
キャスティングの実績も非常に豊富で、今回重点的にご紹介している声優というジャンルだけでなく、タレントや芸人、俳優、YouTuber、インフルエンサーなど幅広いジャンルに対応することが可能です。
株式会社プラットフォームは音声関係を得意とする会社で、声優やナレーターのキャスティングはもちろん、音声収録をメインに行っています。ソーシャルゲームやオーディオブック、ラジオCM、企業PVなど実績は確かで、朗読劇や音声ガイドの制作など、幅広いジャンルに対応しています。
また、声の仕事だけでなく、動画や番組制作など、動画コンテンツにも対応しており、YouTubeチャンネルやネット番組といった動画制作も依頼することができます。
実際に声優をキャスティングしたい、と考えても、なかなかハードルが高いように感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。そんな方でも、ご安心ください!
私たちYOU MAY Castingは、キャスティングや広告制作が初めてという方でも、全力でサポートいたします!
私たちYOU MAY Castingは、広告制作やタレント・声優を起用したい企業の方と、事務所を繋げる役目を担う、キャスティングエージェンシーです。広告業界や芸能業界の中枢に身を置き、日々アップデートされる情報を常にキャッチし続けているため、今どんなタレントや声優が旬なのかなど鮮度の高い情報を提供することができます。
企画の段階から、契約交渉や締結、オーディションの開催、そして制作まで、全てワンストップで私たちにお任せください!
キャスティング会社というものは、それぞれに持っている強みが違います。私たちYOU MAY Castingは、モデルや俳優、お笑い芸人、インフルエンサーなどさまざまなジャンルの芸能人をキャスティングすることができますが、声優関係に強いスタッフもしっかり配置しており、実際に声優やナレーターのキャスティング実績も豊富です。
また、キャスティングや広告制作におけるノウハウが培われているからこそ、皆さまにベストなご提案をすることができると自負しています!
いかがでしたか?声優という業界について、キャスティングのメリットや方法などを知るためのお手伝いができたのであれば幸いです。
・声優の仕事の幅は昔よりも広がり、その市場は急成長している
・声優のキャスティングにかかる費用は、俳優やタレントなど芸能人に比べると比較的安価なことが多い
・幅広い層にアプローチできる、根強いコアなファンの支持がある、SNSの影響力が大きいなど、嬉しいメリットがたくさん
・声優のキャスティングは、YOU MAY Castingにおまかせ!
近年、その市場が急成長している声優業界。声優を初めてキャスティングしたいと考える企業の方も比例して増えていますが、どこに依頼すれば良いか、何から始めれば良いのかわからない、という方でもご安心ください!私たちYOU MAY Castingは、声優関係に強いスタッフもおり、声優のキャスティング実績も十分にあります。
どんな些細なことからでも、お気軽にお問い合わせください!皆さまと一緒に満足のいく広告を作り上げることを、スタッフ一同、楽しみにしております。