こんにちは!キャスティングディレクターのきえです。
さて、ここ数年で急成長を遂げたものの一つに、インフルエンサー市場があげられます。スマートフォンの普及に伴ってSNSを複数運用している人は多く、SNSをメインに仕事をしている「インフルエンサー」も増加傾向にあります。インフルエンサーの中でもさまざまな種類がありますが、最近急激に需要が伸びているのが「男性の美容系インフルエンサー」です。今や男性でもメイクやスキンケアをしている人も多く、男性の美容市場も成長し続けています。
ただ、インフルエンサーの増加に伴ってSNSによるPR施策を依頼する企業や自治体なども比例して増加していますが、「具体的な方法やインフルエンサーへの依頼方法があまりわからない…」というお悩みを耳にするのも事実です。
そこで今回は、インフルエンサーの中でも特に男性の美容系YouTuberにスポットをあてて、依頼方法やSNS施策のメリットなどをご紹介します。さらに、インフルエンサーのキャスティング実績も十分にある私たちYOU MAY Castingが、おすすめの美容系男性YouTuber20名を一挙大公開!
ぜひSNSのPR施策の参考にしてみてください。
目次
そもそも美容系インフルエンサーとは、SNS媒体によってメイクの方法・スキンケアの正しい方法を教えたり、おすすめ商品を紹介するインフルエンサーのことをいいます。最近ではヘアケアや髪のセット方法、ボディケアについて紹介するインフルエンサーも多く、美容に関する項目で発信していれば、美容系インフルエンサーとして扱われることが多くなっています。
今や日本の男性の4分の1がメイク・スキンケアをする時代ともいわれています。では、男性の美容意識が高まった背景には、どのようなものがあるのでしょうか。
一昔前は、男がメイクなんて…言われたり、“女々しい”と揶揄されてしまうことも多かった男性のメイク。しかし、そもそも芸能人は昔からテレビなど露出する際に男性でも関係なくメイクをしていますし、時代の変化とともに、多様性や自由な価値観が認められるようになり、“男らしさ・女らしさ”などの固定概念が薄れてきた背景もあります。
そして、コロナ禍が男性の美容意識を高める大きなきっかけになったともいわれています。というのも、リモートワークが当たり前になった現代では、相手に伝わる情報がかなり制限される中で画面に映る顔が印象を左右するといっても過言ではない状態です。そういった背景で、少しでも印象を良くするために、薄くメイクする男性が増えたそうです。また、マスクが日常だった数年間は顔がほとんど見えませんでしたが、脱マスクの時代を想定し、ヒゲをはじめとする脱毛や、肌を整えるスキンケアなどにも挑戦する男性が増えたそうです。男性の美容の意識が全体的に高まったことで、需要の増加に伴い男性用の商品やメンズクリニックも増加しました。
比較サイト「Picky’s」による調査では、アンケートに答えた男性(20代以上)のうち約25%が「メイクとスキンケア、どちらもする」と回答したそうです。また、メイクをすると答えた人のうち、ほぼ毎日の頻度であるという人が大多数でした。
さらに、株式会社インテージによる市場動向調査では、男性化粧品の市場規模は2022年には376億円にのぼり、5年前と比べると1.5倍にもなっているそうです。
このように、ターゲットを男性とした美容業界も盛り上がりをみせていることがデータでもわかります。
男性の美容への意識が上昇している一方で、メンズメイクやスキンケアなどについての情報不足が否めないというのが現状です。女性の美容に関しては、専用の雑誌やハウツー本が多く出版されていたり、SNSでも数多くの美容系インフルエンサーが発信しているので、むしろ情報過多といってもいいくらいです。
男性の美容は市場規模が拡大しているとはいえ、まだここ数年で発展してきた新しいものなので、情報量もまだまだ少なく、せっかく興味が出ても「何から始めればいいのかわからない」と諦めてしまう男性も少なくないといわれています。
そんな状況で、美容系YouTuberなど、インフルエンサーが注目されています。SNSから気軽に情報を得る男性も増加しており、前述の「Picky’s」の調査では、メイク・スキンケアをしている男性の約4割が、Youtubeから情報を得ているというデータもありました。
では、実際に男性の美容系YouTuberを自社の広告・PRに起用するのはどのようなメリットがあるのでしょうか。
美容系YouTuberは、普段からさまざまな商品を実際に自分で試してレビューする方が多く、時にはおすすめしない理由など、忌憚ない意見を聞かせてくれます。忖度がない意見を聞けるので、美容系YouTuberに対する信頼度は非常に高くなっています。
そんな信頼されている美容系YouTuberに商品のPRを依頼することで、どんな点が良いのか、実際に使用してみてどんな効果が得られたのか、など詳細に紹介した上でしっかりとPRしてくれるはずです。
一般に、スキンケアやメイク商品などに手が出にくい・購入を迷う理由として、購入しても効果がなかったら…という心理が働いてしまうのはどの性別でもあると思います。美容系YouTuberが使用感やコスパなどを伝えてくれることで、消費者はイメージが十分にでき、安心して購入まで至ることができるはずです。
テレビCMなど不特定多数に向けて発信するものと違い、SNSによるPRは、そのインフルエンサーのフォロワー層からターゲットを想定しやすくなっています。例えば、若者向けのプチプラ商品であれば、若者世代のフォロワーが多い美容系YouTuberを選ぶことで、ダイレクトに狙った層に訴求できることになります。
SNSの持つ大きな特徴として、ECサイトへの誘導が非常にスムーズな点があげられます。
テレビCMなどの場合は、興味を持ったら自分で検索し、販売サイトに辿り着かなければいけないという工程が発生してしまいます。ところが、SNSによる投稿の場合は、ECサイトへの誘導URLなどを貼り付けておけるので、気になったらすぐに購入画面に移動することができ、結果として売り上げ向上にも繫がる可能性を秘めています。
また、SNS特有の“二次拡散”によって、発信元の美容系YouTuberを知らない層にも情報を届けることができるのも、メリットの一つといえます。拡散されることによって“バズる”商品が生まれる可能性も高まり、結果的に商品の売り上げアップに繋がります。
ここからは、キャスティング会社である私たちYOU MAY Castingがおすすめする、最新の男性美容系YouTuberを一挙にご紹介します!(※フォロワー数は全て2024年8月時点)
<引用:EGA.channel>
Youtubeチャンネル「EGA.channel」をはじめとするSNSで、主にスキンケア商品を紹介しています。実際に使用してみてリピートあり・なしを忖度なしで正直に意見してくれるため、見ている人にとって信頼感が生まれやすいインフルエンサーです。
<引用:河北裕介公式チャンネル>
ヘアメイクアップアーティストとして活躍している河北裕介さんは、プロデュースブランド「&be」の商品を中心に、メイクの方法などをわかりやすく紹介しています。トーク力もあり、幅広い世代から人気です。
<引用:げんじ/Genji>
UNIQLO、GUをはじめとするメンズファッションについて、おすすめコーディネートなどをメインに紹介しています。眉毛の整え方やすね毛の脱毛方法など、美容について取り上げている投稿も多くあります。
<引用:宮永えいと>
大人の男性の身だしなみをテーマに、メイクやヘアアレンジ、ファッションなど、幅広い美容のジャンルを投稿しています。肌に良い食材の紹介など、生活に取り入れたくなる内容の動画も人気です。
<引用:美容整体師川島さん。>
美容整体師として整体院の経営もしており、モデルや女優などのメンテナンスも行なっているそうです。1日数分でできるセルフケアの方法をわかりやすく動画にしており、男性だけでなく女性も参考にできる内容が盛りだくさんのチャンネルです。
<引用:HIRO BEAUTY CHANNEL>
プロのヘアメイクアップアーティストとして第一線で活動する小田切ヒロさん。公式Youtubeチャンネル「HIRO BEAUTY CHANNEL」では100万人以上のフォロワーを誇り、トレンドのメイク方法などをわかりやすく動画にしています。
<引用:KEIちゃんねる / 犬飼京>
InstagramやTikTokなど他の媒体でも活動しており、認知度も高いインフルエンサーの一人です。UNIQLOやGUの着回し紹介や、初心者向けのメンズメイク・ヘアセットなど、入門編から紹介してくれているので、初めて美容に取り組む人でもおすすめの方です。
<引用:Hyukヒョク>
アーティストとしても活動している韓国人のヒョクさんは、主に韓国の美容について発信しています。美容大国ともいわれる韓国のコスメや化粧品は、昨今の日本でも非常に人気があり、需要も高くなっています。ヒョクさんは美容に関する資格も取得しているため、信頼度も高い方です。
<引用:美容ノゆうや>
スキンケアをはじめ、肌などの悩みごとに解決するおすすめ方法を投稿している方です。化粧品検定一級を持っており、成分などについても詳しく紹介する動画も多数アップしています。
<引用:kemio>
若者世代を中心に爆発的な人気を誇っているインフルエンサーで、モデルとしても活動しています。持ち前の陽気な性格と、抜群のトーク力で、メイクやスキンケア動画以外のVlogや日常の動画なども非常に人気となっています。
<引用:すみしょう>
化粧品研究者としての実績もあるすみしょうさんは、培った知識と経験をもとに、化学的な観点から化粧品やスキンケアなどについて紹介しています。化粧品の研究者としての立場から解説してくれるので、視聴者に与える信頼感と安心感が抜群かと思います。
<引用:髪西>
「内面も外見もかっこよく」をテーマに活動している髪西さんは、ヘアスタイリングの動画をメインに、垢抜けるための方法など初心者向けの動画なども投稿しています。脱毛やスキンケアについても紹介しており、ビフォーアフターを並べて比較したりなど、興味のある内容になっています。
Youtube番組「令和の虎」でも認知度が高いドラゴン細井さんは、美容外科医としての立場から正しい知識をSNSを通して広めています。医者としての土台がしっかりある方なので、整形など美容医療について視聴者からは高い信頼感を得ています。
<引用:リョータのイケメン製作所>
男磨き、垢抜けをメインにさまざまな美容のハウツーを発信しています。きれいなフェイスラインの作り方や毛穴ケアの方法、青髭対策など、男性の悩みに特化した内容が人気のYouTuberです。
<引用:レインボー池田直人の美しちゃんねる>
お笑い芸人のレインボー池田さんは、ネタの中でも美しい女性役として登場することが多く、お笑い芸人の中でも屈指の美容タレントとして知られています。メイク術なども公開しており、他の男性芸人にメイクを施す動画なども人気です。
<引用:おおしまちゃんねる。>
おおしま兄妹として活動しているインフルエンサーで、兄妹のYoutubeチャンネル「おおしまちゃんねる。」のフォロワーは247万人にものぼるなど、若い世代からの高い知名度を誇っています。メイク術を紹介しながらビフォーアフターを見せる動画などが人気です。
<引用:みかみ。>
美容師として活動しているみかみ。さんは、メンズヘアに特化した動画で人気のYouTuberです。美容師というプロの視点から、自宅でもできるスタイリング術やドライヤーの使い方など、真似したくなるような動画を多数アップしています。
<引用:Make up GYUTAE>
主にメイクアップアーティストとして活動しているGYUTAEさん。全身脱毛症であることを隠さず、Youtubeチャンネル「Make up GYUTAE」では、同じ悩みを持つ人でも前向きになれるメイク方法や的確なコスメの紹介などをしており、同性からも異性からも人気のYouTuberです。
<引用:かずのすけ>
「美容化学者」という肩書きで活動しているかずのすけさんは、美容・化粧品の正解/NGを化学的に検証した上で詳しく紹介しており、正しい情報を伝えることを目指しているYouTuberです。美容に関する複数の著書を出版しているなど、多方面で活躍しています。
<引用:もるさん>
渋谷で勤務する現役美容師として、主に男性のヘアアレンジ動画を投稿している方で、Youtube歴は2012年から10年以上と、かなり古参のYouTuberの一人です。ビフォーアフター動画などが人気で、多くの男性から支持を得ています。
キャスティング会社とは、起用したい企業の方と本人や事務所を繋ぐ“橋渡し役”を担う会社です。俳優やアーティスト、お笑い芸人など芸能人のキャスティングをメインとして行なっていますが、今回ご紹介したようなYouTuberなどインフルエンサーのキャスティング交渉ももちろん可能です。
キャスティング会社を利用するメリットは、交渉や契約がうまくいきやすい点です。案件を成功に導くためのノウハウが備わっており、実績もしっかりとあるため、安心して任せていただけます。
また、自社の負担が大幅に減ることも大きなメリットになるかと思います。増加の一途を辿るインフルエンサーから、自社にぴったり合った一人を探し当てるのは非常に骨が折れますし、特に神経を使う交渉や契約は慣れていないと消費する時間が膨大になってしまいます。キャスティング会社に依頼することで、そういったタスクを全て任せることができるので、人員・時間のコストを大幅に削減できます。
自分たちで事務所や本人にコンタクトを取る方法もなくはありませんが、あまりおすすめの方法とはいえません。というのも、インフルエンサーは人気であればあるほど多忙であり、案件の依頼はすぐに取り次いでもらえないこともしばしばあるからです。
また、前述しましたが、星の数ほどいるインフルエンサーの中からぴったりの人を見つけるという作業の時点で、時間や人員が予想以上にかかってしまい、せっかく探したのに依頼を受けてもらえるかはわからない…というリスクもあります。
こういったマイナスを避け、効果的なPR施策を行うために、成功率が上がって自社の負担を減らせるキャスティング会社の利用をおすすめしています。
まずはお問い合わせいただいてから、インフルエンサー担当のスタッフが丁寧にヒアリングを行います。どんな不安な点・疑問でもぶつけてください!その後、候補者を選定する段階では、エンゲージメント数など内部情報を数値化したデータを駆使し、お客さまの要望にピッタリと合ったインフルエンサーを選び出してご提案し、最終的に起用するインフルエンサーを決定していただきます。その後はキャスティング会社から交渉や契約を進め、インフルエンサー本人に作成いただいた投稿内容を事前にチェックします。チェックが通ったら投稿してもらい、その後、再生数や男女比、年齢層などのデータをレポートとして提出させていただきます。
なお、商品を実際に使用してからのPR投稿などの際は、投稿前にインフルエンサーに商品を発送し、使用してもらう期間が必要になりますので、余裕を持ったスケジュールがおすすめです。
YouTuberなどインフルエンサーにPR投稿を依頼する際のギャラは、1フォロワーあたり2〜5円が相場(フォロワー単価)といわれています。芸能人などのギャラと違い、事前にある程度計算できるのはメリットですが、ギャラに予算をかけすぎてしまうと、その他の費用に予算を割けなくなってしまいますし、費用対効果が悪くなってしまう恐れもあります。
ある程度のギャラがあらかじめ把握できるからこそ、総予算の何割をギャラに当てるか検討した上で、インフルエンサー選びを進めましょう。
SNSマーケティングは、データによる情報をいかに駆使するかがカギです。テレビCMなど他の広告と比べても、インフルエンサーによるPR投稿は効果がデータ化されやすいですし、事前にわかる情報を把握するかしないかでは結果も大きく違ってきます。
つまり、複数のキャスティング会社の中から、SNSマーケティングに強みを持つ会社を選ぶことが重要です。いくらキャスティング会社として優秀でも、インフルエンサー業界に知見がなければ、期待通りの効果が得られなくなってしまうかもしれません。
私たちYOU MAY Castingは、インフルエンサー担当のスタッフが配置されている他、これまでにインフルエンサー案件も数多く成功させている実績があるので、安心してお任せいただけます。
<引用元:弊社実績「株式会社丸井様」>
株式会社丸井様が運営している韓国コスメショップ「KOREAJU」のイベント開催にあたって、舞台俳優や2.5次元俳優として活躍している輝馬さんをキャスティング。美容男子としても知られている輝馬さんは、Xでのフォロワー数は4.4万人(※2024年8月時点)と、SNSでも積極的に発信しています。
<引用元:弊社実績「株式会社JR東海様」>
2.5次元俳優として活動している阿部顕嵐さんをキャスティングし、JR東海様の旅行キャンペーンをPRしていただきました。投稿には多くのファンが反応し、「同じ場所を巡ります」「京都行きます!」など、旅行の促進に繋げる施策となりました。阿部顕嵐さんのInstagramのフォロワー数は22.7万人、Xは7.1万人(※いずれも2024年8月時点)です。
<引用元:弊社実績「LaBella CICIBELLA様様」>
「くれいじーまぐねっと」は3人組の女性YouTuberで、2024年8月の時点でそのチャンネル登録者数はなんと約207万人もいる大人気グループです。LaBella CICIBELLA様からのご依頼で、エアさんにInstagramでクールリングを実際に着用した写真と使用感の感想とともに、PR投稿をしていただきました。投稿には200件ものコメント、10万以上のいいね!がつき、実際に購入したというコメントなども多数ありました。
<引用元:弊社実績「株式会社コニー様」>
コニー様からのご依頼をいただき、高周波美顔器「LUXCEAR Visage S」の公式イメージモデルとして、モデルの佐田真由美さんをキャスティング。インスタライブでは実際に美顔器を使用したレビューなど、見ている人にとって情報が伝わりやすい施策となりました。ライブで伝えることにより、購入を迷っている人の不安な点を取り除けたり、使用イメージが沸きやすくなったりするので、販売促進のための良いPR例といえます。
なお、今回は男性YouTuberをメインに紹介していますが、YOU MAY Castingは女性インフルエンサーのキャスティング実績も豊富ですので、ぜひご利用ください。
◆美容系インフルエンサーとは
SNSの媒体によってメイクの方法・スキンケアの正しい方法を教えたり、おすすめ商品を紹介するインフルエンサーのこと。
★男性の美容系YouTuberが注目される背景には、コロナ禍によって男性の美意識や自分磨きの意識が高まったことなどがあげられる。メンズ美容が浸透し、男性用コスメ商品なども増加。男性化粧品の市場規模は2022年には376億円にのぼり、5年前と比べると1.5倍にもなったというデータも。
◆男性の美容系YouTuberを起用するメリット
メリット①商品の効果・ポイントをわかりやすく伝えてくれる
メリット②訴求したいターゲットを絞れる
メリット③売り上げ向上に繋がりやすい
◆2024年注目の男性美容系YouTuberとその登録者数(※2024年8月時点)</u
・2人目のエガちゃんさん/チャンネル登録者数103万人
・河北裕介さん/チャンネル登録者数37.7万人
・げんじ/Genjiさん/チャンネル登録者数103万人
・宮永えいとさん/チャンネル登録者数23.5万人
・美容整体師川島さん。さん/チャンネル登録者数72.8万人
・小田切ヒロさん/チャンネル登録者数123万人
・KEIちゃんねる/犬飼京さん/チャンネル登録者数65.5万人
・Hyukヒョクさん/チャンネル登録者数54.7万人
・美容ノゆうやさん/チャンネル登録者数21.9万人
・kemioさん/チャンネル登録者数209万人
・すみしょうさん/チャンネル登録者数49万人
・髪西さん/チャンネル登録者数35.2万人
・ドラゴン細井さん/チャンネル登録者数17.3万人
・リョータのイケメン製作所さん/チャンネル登録者数29.7万人
・レインボー池田さん/チャンネル登録者数18.3万人
・おおしま兄妹 しゅんさん/チャンネル登録者数246万人
・みかみ。さん/チャンネル登録者数27.8万人
・GYUTAEさん/チャンネル登録者数75.9万人
・かずのすけさん/チャンネル登録者数51.4万人
・もるさんさん/チャンネル登録者数58.3万人
◆男性美容系YouTuberへの依頼方法
・キャスティング会社へ依頼する←おすすめ!
・自社でインフルエンサーを選び、直接依頼する
◆男性美容系YouTuberをキャスティングする際のポイント2つ
ポイント①予算をかけすぎない
ポイント②SNSプロモーションに知見のあるキャスティング会社を選ぶ
男性の美容系YouTuberを起用したいと考えた際、おすすめの方法はキャスティング会社に依頼することです。私たちYOU MAY Castingは、独自のデータベースをもとにどのインフルエンサーがお客さまのカラーやイメージに合っているのかを分析し、ベストな人選でのご提案をお約束します。
また、SNSによる施策は効果が可視化しやすいメリットもあるので、投稿後の市場の動向を把握しながら、よりよい施策になるように改善のアドバイスなども行なっています。ですので、SNSによるPRが初めてという企業や自治体の方でも、安心してお任せいただけます!
もちろん、実績でご紹介したような女性インフルエンサーのキャスティングのご相談も大歓迎です。タレントや俳優・女優、お笑い芸人、アーティストなど、芸能人のキャスティングのご相談も常時受け付けておりますので、まずはどんな些細なことからでも、お気軽にお問い合わせください。
Q. どのインフルエンサーを使いたいなど決まっていないのですが大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。ヒアリング後に貴社ターゲットにアプローチできるインフルエンサーをご提案させていただきます。
Q. SNS PRは、TikTokも対応可能ですか?
A. 可能です。X、Instagram、TikTok、Facebook、YouTubeなどどんなSNSツールでのPRもお任せください。
Q. PR投稿後の効果測定まで行ってもらえますか?
A. はい、弊社YOU MAY Castingではお客様のご希望がございましたら行わさせていただきます。
Q. インフルエンサーの男女比やリーチ数が見えるような提案をもらうことは可能ですか?
A. 可能です。弊社YOU MAY Castingが契約をしているツールを使いインフルエンサー様のフォロワー男女比率やエンゲージメント数(総投稿に対しての平均いいね数)をご提案資料に添えてご提案をさせていただきます。
Q. 投稿して欲しい内容やハッシュタグなど、指定することはできますか?
A. 可能です。お客様の販促・マーケティング計画に則り、ご指定頂いた内容且つ、イメージ通りの撮影までお客様へのヒアリングの上、ご提案を行います。