投稿者: Rina2024年11月04日
みなさんこんにちは!キャスティングアシスタントディレクターのRinaです。
近年、アイドルグループを発掘するオーディション番組が次々と開催され、話題を集めていますよね。私も日本で放映されているオーディション番組はほとんど見ているぐらいオーディション番組にハマっています。
「オーディション番組について興味がある、、」
「オーディション番組出身のアーティストを知りたい、、」
「アイドルやアーティストのキャスティングを検討している、、」
など話題のオーデイション番組のことやアイドル・アーティストのキャスティングについて気になっている方も多いかと思います。そこで今回は、オーディション番組が流行る理由、オーデイション番組出身のアーティストのキャスティング方法などを、多数のタレント・アーティスト起用実績のある弊社が解説していきます。
広告やCMにアイドルやタレントの起用をご検討の企業の皆さまにも参考になる内容になっています、ぜひ参考にしてみてください!
目次
現在、世界的に大人気のSEVENTEENやTWICE、JO1など、オーディション番組出身のアイドルグループは数多くいます。なぜ、オーディション番組出身のアーティストが人気を博しているのでしょうか。
多くの方がオーディション番組にハマる理由の一つは、練習生と呼ばれるオーデイション参加者の成長過程です。オーディション番組には、芸能活動をしていた人やダンサーなど実力の高い練習生だけでなく、歌・ダンス共に未経験の人も多く実力は様々です。その中で実力が足りないと言われていた練習生も必死で練習に励み、回を重ねるごとにパフォーマンスでの成長を見せ、最終回では誰がデビューしてもおかしくないほど成長します。このように練習生がデビューをつかむために頑張る成長過程に心を動かされ、ハマる人が非常に多いのです。過酷なオーディションを乗り越えた練習生同士の友情や絆も視聴者を魅了する要素の一つと言えます。
また、視聴者投票によってデビューメンバーが決まるオーディション番組では、「推しをデビューさせたい」、「自分の投票でデビューメンバーを選びたい」などの理由でハマってしまう人も非常に多いです。多くの試練を乗り越えて成長した練習生たちが、最終的にデビューを掴み取る瞬間は本当に感動的ですよね。
『NiZi Project』や『PRODUCE 101』などほとんどのオーデイション番組は、AbemaやHulu等でリアルタイムで配信されていたため、スマホ一つで手軽に視聴が可能でした。また韓国主催のオーデイション番組であっても、翻訳付きで配信されているものも多いため、本国のみならず世界各国からの視聴が可能です。
オーディション番組の放映が開始されると、視聴者は参加者の中から「推し」を見つけ、推しをデビューさせるために全力で応援をします。その中で、同じ「推し」を応援するファンたちがSNSなどをきっかけに繋がり、「ファンダム」というファンの団体が形成されることがよく見受けられます。このファンダムは、SNSのみならず駅などにも応援広告を出稿し、推しのデビューのために一丸となって布教活動を行い、この活動は多くの方の目に留まるため、大きな影響力をもたらします。
その他、オーディション番組が放送された日には、Xで関連ワードが軒並みトレンドに上がり、Instagramでは視聴者が投票を呼びかけるストーリーが掲載されるなど、SNS上でも大きな盛り上がりを見せます。このようにオーディション番組は、SNSを通じてファン同士が繋がり、大きな影響力を持ちます。
オーディション番組終了後も、デビュー前から頑張る姿を見てきたからこそ、デビューしたグループの活躍ぶりを応援したいというファンも多く、デビューしたグループを応援するファンが続出します。
オーディション番組出身のアーティストは数多くいますが、ここでは注目の10組をご紹介していきます。
SEVENTEEN(セブンティーン)は、Pledisエンターテインメント(HYBE LABELSが買収)企画のオーディション番組『SEVENTEENプロジェクト-デビュー大作戦』を通じてデビューしました。オーディション番組と言えば脱落者が出るのが一般的ですが、13人のメンバーがデビューに向けてミッションに挑む新しい形式のオーディション番組として人気を博しました。現在、SEVENTEENは、日本のファンも多く日本ドームツアーは毎回大盛況で、ワールドツアーも行うなど世界的に大人気のグループとなっています。
世界中で大人気のガールズグループTWICE(トゥワイス)は、オーデイション番組『SIXTEEN』よりデビューしました。デビュー予定のガールズグループの候補生9名とその座を奪う7名の練習生の対決を追うオーディション番組です。最終回では、7名の選抜されたデビューメンバーに加え、視聴者から多くの支持を得ていたツウィさんと脱落していたモモさんが選ばれるなど予想外の展開が話題となりました。
Stray Kids(ストレイキッズ)は、一般的なオーディション番組とは異なり、1人の練習生がメンバーを選んでチームを作り9人でデビューを目指す新たなオーディション番組よりデビューしました。楽曲制作など様々なミッションを行い、実力がないと判断されると脱落してしまうシステムです。現在、Stray Kidsのメンバーとして大人気のリノさんとフィリックスさんも一時脱落しましたが、アイドルとしてのスター性が評価され9人でのデビューを掴みました。
ZEROBASEONE(ゼロベースワン)は、前シリーズではKep1erを発掘した韓国発祥のオーデイション番組『BOYS PLANET(ボイプラ)』よりデビューした9人組のグループです。9名のメンバーは、スタークリエイターと呼ばれる世界各国の視聴者の投票により選ばれました。メンバーの出身地は韓国、中国、カナダなど様々で、韓国のみならず、日本、シンガポール、バンコクなどでも人気を博し、ワールドツアーを成功させるなどグルーバルに活躍しています。
NiZiU(ニジュー)は、音楽プロデューサーのJ.Y.Parkさんがプロデュースを行う『NiZi Project』よりデビューしました。オーデイション番組の様子は、『スッキリ』(日本テレビ)でも放送され、少女たちが頑張る姿に心を打たれる方が続出し、話題を呼びました。デビュー曲の縄跳びダンスが話題を呼び、その後も数々のヒット曲を生み出し、紅白歌合戦に4年連続で出場するなど大人気のガールズグループです。
JO1(ジェイオーワン)は、韓国初の大型オーディション番組『PRODUCE 101』シリーズの『PRODUCE 101 JAPAN』よりデビューしました。応募総数約6000人から選ばれた101名の練習生がデビューを掴むために、ミッションや過酷なトレーニングを経てデビューできる11人の座を争うオーディション番組です。11人は、国民プロデューサーと呼ばれる視聴者の投票によって選ばれ、その画期的なシステムが面白いと社会現象を巻き起こしました。全員日本人のメンバーですが、韓国の音楽番組やライブに出演するなどグローバルに活躍しています。
INI(アイエヌアイ)は、JO1がデビューした『PRODUCE 101 JAPAN』のseason2よりデビューしました。コロナ禍での開催となったため、制限のある中でのオーディションでしたがステイホーム期間と重なったこともあり、ひたむきに頑張る姿に心を打たれる方が続出しました。2024年には、京セラドームでの単独公演を成功させるなど今勢いのあるのボーイズグループです。
ME:I(ミーアイ)は、JO1やINIがデビューした『PRODUCE 101 JAPAN』初のガールズ版より2024年にデビューしたグループです。日プシリーズでは歴代最多となる1万4000人の応募者の中から11人が視聴者の投票によって選ばれました。デビューして間もないですが、全9公演・6.5万人を動員したファンコンサートを開催し、今後の活躍が期待されているグループです。
BE:FIRST(ビーファースト)は、元AAAのラッパーとして活躍していたSKY-HIさんが設立したマネジメントレーベル「BMSG」主催のオーディション番組『THE FIRST』よりデビューしました。オーディションの告知から1週間で、応募者が殺到したそうです。オーディションの様子は、「スッキリ」(日本テレビ系)や配信サービス「Hulu」でも放映され、多くの視聴者から注目が集まりました。朝の情報番組をよく見ている主婦層にも認知度が高く、幅広い世代に人気のグループです。
〈引用:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/「SPECIAL SMILE CHRISTMAS」篇〉
世界的に人気を博すSEVENTEENは、「セブンイレブン」のCMに出演しています。グループ名にちなんだ起用で、インパクトのあるぴったりのキャスティングですね。SEVENTEENのメンバーと一緒にクリスマスパーティーをしている気分になれるとても楽しいCMです。韓国出身のアイドルグループが日本のCMに出演するのは珍しいですが、日本でも爆発的な人気を誇るグループだからこそ訴求力も非常に高いと言えます。
〈引用:ユニリーバ・ジャパン株式会社/LUX「BeHairself 私らしく輝く髪へ」〉
日本でも大人気のガールズグループTWICEは、「LUX」のCMに出演しています。ユニリーバ・ジャパン株式会社が販売するヘアケア商品です。TWICEの起用は3年目で、様々なヘアカラーでファンを魅了し、常にサラサラ髪を保つメンバーにピッタリの起用ですね。2024年のキャンペーンでは、TWICEのメンバーが印字された限定デザインの容器を販売するなど、ファンの方も喜ぶ施策となっています。
グローバルに活躍するJO1は、「Sorule」のCMに出演しています。Soruleは、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースするコスメブランド「&be(アンドビー)」などを扱う株式会社Rainmakersから2024年1月に誕生した新ヘアケアブランドです。CM起用とともに書き下ろし楽曲『Aqua』も初公開され、水に潜る感覚を表した神秘的なサウンドとメンバーの儚く力強い歌声がヘアケアブランドであるSoruleにピッタリです。男性も女性も使うヘアケア商品の広告に、知名度が高くファンも多いアイドルを起用することでブランドの認知を広めることが可能です。
〈引用:シック・ジャパン株式会社/ Schick FIRST TOKYO〉
Z世代を中心に人気のINIは、「Schick FIRST TOKYO」のCMに出演しています。Schick FIRST TOKYOは、日本カミソリ市場No.1のシック・ジャパン株式会社が開発したZ世代に向けのビューティーグルーミングブランドです。女性ファンの多い男性アイドルをコスメなどの女性向けの商材の広告に起用することも多いですが、INIは、女性ファンだけでなく男性ファンも多く憧れの存在として支持されているため、男性向けの商材への起用も大きな効果を期待できます。
〈引用:UHA味覚糖株式会社/特濃ミルク8.2「特濃ワンダーランド 特濃ミルク篇」〉
若い世代を中心に人気を集めているME:Iは、UHA味覚糖株式会社が販売するミルクキャンディー「特濃ミルク8.2」のCMに出演しています。特濃ミルクの濃厚な味わいを、ME:Iのメンバーがうっとりとした表情で表現する神秘的なCMとなっています。今勢いよいのあるME:Iを起用することで、ファン層である若い世代を中心に訴求でき、SNSによるバイラルな広がりも期待できます。
〈引用:株式会社NTTドコモ/ahamo「怖くても進もう篇」〉
幅広い世代に人気のBE:FIRSTさんは、NTTドコモが提供する格安通信キャリア「ahamo」のCMに出演しています。ahamoは、デジタルネイティブ世代(インターネットサービスが普及した1990年代半ば以降に生まれた世代のこと)にフィットした料金プランです。本CMは、BE:FIRSTの新曲『Blissful』に投影されたメンバーの内面にスポットライトを当てて、彼らの等身大の姿を浮かび上がらせることで若者たちの挑戦にエールを送る内容です。オーディションに参加しデビューを掴んだ、若い世代の憧れの存在であるBE:FIRSTさんを起用することで、若者へのメッセージが存分に伝わる影響力のあるCMとなっています。
タレントなど芸能人を広告・イベントなどに起用する際は、さまざまなステップを経る必要があり、費用はどのくらいなのでしょうか?実際に広告にはどれくらいの効果があるのか、注意すべきことはどんなものかなど、タレント起用に関する手順とポイントをご紹介します!
NiZiUやJO1のようなオーディション番組出身の人気アーティストの起用では、タレントの「影響力」「ファン」「SNS」を存分に活用することで、大きなメリットをもたらします。
①影響力
まず一つ目は、タレントの持つ「影響力」です。トップアイドルやトップタレントは、老若男女問わず多くの熱狂的なファンがいます。そんな多くのファンを持つタレントの影響力を利用することで、 起用した商品やサービスに対して沢山の注目と関心が集まることは間違いありません。そのためタレントの存在は、広告やキャンペーンの成功には欠かせないと言えます。
②ファン
次に、タレントの「ファン」がもたらすメリットです。ファン達は好きなアイドルやタレントを推しと呼び、推しの活動を全力で応援しています。好きなアイドルやタレントが商品やサービスの広告に起用されると、メディア露出が増えるのでファンにとっては大変嬉しいことでしょう。ファンは、好きなタレントが出演するCMの商品やサービスは思わず購入してしまいます。また商品・サービスを購入した人が他の知り合いやSNSのフォロワーにすすめることで、その商品・サービスの認知度がさらに広がっていきます。ファンが多ければ多いほど売上向上の効果は絶大でしょう。ファンの根強いサポートにより、広告効果やプロモーションのリーチが拡大し、ブランドの知名度や認知度が格段に向上します。
③SNS
さらに、タレント自身の「SNS」の活用も重要です。人気のアイドルやタレントは、自身のSNSアカウントを保有しており、数多くのフォロワーを持っています。SNSを通じてファンと直接コミュニケーションを取り、最新情報や近況を発信しています。SNSで商品やサービスが紹介・シェアされることによって、大きな露出効果やバイラルな広がりが期待できます。また、SNSのインフルエンス効果により、ファン層の拡大や若い世代へのアプローチも可能となります。
人気アイドルやタレントを広告に起用し、「影響力」「ファン」「SNS」を活用することで、認知度の向上や売り上げアップ、ファンによるリーチ拡大など目に見える効果が生まれます。アイドルの人気とファンの支持を最大限に活かし、彼らと上手くコラボし、ファン達を盛り上げることで広告やプロモーションの成功に繋がるでしょう。
ポイント①予算に合っているか
一般的にCMにタレントを起用する場合は、他の広告よりも金額が高くなります。企業としても得られるメリットや効果は大きいですが、予算に合ったランクのタレントを選ばなければ費用対効果が低くなってしまいます。まず、予算を明確に設定した上で、タレント選びを進めることが重要です。
ポイント②競合の有無
CMなどの広告には、基本的に“競合”というルールがあります。商品にかける競合・同じ業界の企業にかける競合・特定の分野にかける競合と、いくつかの種類があります。起用したいタレントがすでに競合他社のCMに出演している場合は、そのタレントは起用できない場合が多くなっています。広告起用の際は、事前に起用したいタレントの競合の有無を確認しておく必要があります。
ポイント③リスクマネジメント
タレント起用には、不祥事や炎上のリスクがつきものです。現代のネット社会では、SNSでの些細な発言が発端となり、一瞬で炎上してしまうことも多くあります。炎上しないタレントを探すのはなかなか難しいかもしれませんが、過去のSNSでの発言や、不祥事を起こした経験はないかなどを事前に調査しておくと安心です。
有名タレント起用のポイントは以下のコラムでも詳しくご紹介をしています。ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。
今回は「タレント」「芸能人」を広告に起用(キャスティング)する際の流れと費用、そしてその効果をわかりやすく説明してみたいと思います。はじめてタレント起用を検討されるお客様必見、弊社YOU MAY Castingにお任せください!
アーティストやタレントに広告起用の依頼をする方法として、おすすめしたいのが弊社のようなキャスティング会社を使うことです。
キャスティング会社という名前の通り、どんなジャンルの方でもキャスティング交渉が可能です。今回ご紹介したような、人気アーティストだけでなく、タレント、お笑い芸人、インフルエンサー、YouTuberなど、起用したいジャンルやイメージを事前にしっかりヒアリングし、クライアントのイメージにぴったり合う一人をご提案することを得意としています。明確に起用する人物が決まっていない場合でも、ターゲットとする年齢層や性別などにピッタリ合ったタレントを提案することができます。
また、私たちの役割はキャスティングだけにとどまりません。CMを制作するにはタレントをキャスティングし、事務所と契約を結ぶ以外にも、撮影〜編集とさまざまなタスクが発生しますが、その全ての工程で、サポートをすることができます。撮影に必要なスタジオ、スタッフ、ヘアメイクなどの手配、そして撮影後の編集についても、独自の動画制作部門があるため、全てワンストップで私たちがサポートさせていただきます!
さらに、イメージキャラクターとしてタレントを起用した場合、メディア向けにお披露目イベントを開くことが多くなっていますが、そのPRイベントのサポートも私たちにお任せください!
全てを外注すると、金額が高くなってしまう上に、それぞれの業者とのやりとりもなかなかの時間やコストのかかる作業になってしまいます。私たちに一括でお任せいただければ、時間・コストを削減することも可能です。
☆オーディション番組が流行る理由と影響力
多くの方がオーディション番組にハマる理由の一つは、練習生と呼ばれるオーデイション参加者の成長過程です。練習生がデビューをつかむために頑張る成長過程に心を動かされ、ハマる人が非常に多いのです。過酷なオーディションを乗り越えた練習生同士の友情や絆も視聴者を魅了する要素の一つと言えます。また、視聴者投票によってデビューメンバーが決まるオーディション番組では、「推しをデビューさせたい」、「自分の投票でデビューメンバーを選びたい」などの理由でハマってしまう人も非常に多いです。
ほとんどのオーディション番組は、スマホ一つで手軽に視聴が可能です。また、韓国主催のオーディション番組も翻訳付きで配信されているものも多いため、本国のみならず世界各国から多くの方が視聴可能です。同じ「推し」を応援する団体であるファンダムは、SNSのみならず駅などにも応援広告を出稿し、推しのデビューのために一丸となって布教活動を行い、この活動は多くの方の目に留まるため、大きな影響力をもたらします。
その他、オーディション番組が放送された日には、Xで関連ワードが軒並みトレンドに上がり、Instagramでは視聴者が投票を呼びかけるストーリーが掲載されるなど、SNS上でも大きな盛り上がりを見せます。オーディション番組終了後も、デビューしたグループの活躍ぶりを応援したいというファンも多く、デビューしたアイドルを応援するファンが続出します。
☆オーディション番組出身アーティスト一覧
SEVENTEENさん
TWICEさん
Stray Kidsさん
ZEROBASEONEさん
NiZiUさん
JO1さん
INIさん
ME:Iさん
BE:FIRSTさん
☆【オーディション番組出身アーティスト】CM出演情報
SEVENTEEN /「セブンイレブン」
TWICE /「LUX」
JO1 /「Sorule」
INI /「Schick FIRST TOKYO」
BE:FIRST /「ahamo」
☆人気アーティストを起用するメリットとポイント
NiZiUやJO1のようなオーディション番組出身の人気アーティストの起用では、タレントの「影響力」「ファン」「SNS」を存分に活用することで、大きなメリットをもたらします。
ポイント①予算に合っているか
ポイント②競合の有無
ポイント③リスクマネジメント
アーティストやタレントに広告起用の依頼をする方法として、おすすめしたいのが弊社のようなキャスティング会社を使うことです。人気アーティストだけでなく、タレント、お笑い芸人、インフルエンサー、YouTuberなど、起用したいジャンルやイメージを事前にしっかりヒアリングし、クライアントのイメージにぴったり合う一人をご提案することを得意としています。撮影に必要なスタジオ、スタッフ、ヘアメイクなどの手配、そして撮影後の編集についても、弊社は独自の動画制作部門があるため、全てワンストップでの依頼が可能です!
私たちYOU MAY Castingは、キャスティングのプロが集結する総合キャスティングエージェンシーです。
人気アーティストやトップアイドルを手配する、となると一見すると難しそうに感じますが、私たちYOU MAY Castingは300社以上の芸能事務所との厚いリレーションを持っており、スピーティーかつスムーズなやりとりを実現出来ます。煩雑になりがちな芸能人起用のための諸条件調整や契約書等の書類関係の整理手配までをもワンストップでご依頼いただくことが可能です。
また、キャスティング部門の他に広告制作部門があり、それぞれのスタッフが連携を取って、より良いCM制作等のお手伝いもできます!専門的な映像制作に加え、長年の芸能業界や広告業界での経験と広い視野を活かして、ヒットするコンテンツや効果的な芸能人選定などCM制作を成功に導くアドバイスもすることが可能です。これまでの成功実績をもとに、企画段階から芸能事務所への出演交渉、契約、撮影から制作まで、全てワンストップでお任せ頂くことが可能となります。
あのアイドルを自社広告に起用したい、、効果的なCMを制作したい、、そんな皆様のご希望を叶えるべく、ぜひ私たちYOU MAY Castingにお任せいただければと思います。ご相談、お見積もりは無料ですのでまずはお気軽にお問い合わせください!
Q. アーティストやアイドルを広告に起用することは可能ですか?
A. 可能です。タレント同様にご予算等の諸条件をお伺いし、手配や交渉に入らせて頂きます。
Q. 提案いただけるアーティストのリストがほしいのですが。
A. 弊社YOU MAY CastingではまずZoom等にて簡単にお打ち合わせをさせていただき、ご希望の条件をヒアリングいたします。その後条件に合ったタレント等を、弊社独自の提案資料にまとめご共有いたします。案件内容や出演の諸条件によって、契約料や出演料は事務所ごとに異なりますので都度お問合せいただけますと幸いです。
Q. CMなど動画制作も一緒にお願いできますか?
A. 可能です。弊社YOU MAY Castingは自社に制作事業部ももっておりますので、CMなどの動画制作に関しても全て一括してお任せいただけます。ご予算に合わせてご対応いたします。
Q. CMやWEBの広告枠の買い付けなども一緒にお願いできますか?
A. 可能です。弊社YOU MAY Castingは、広告枠のバイイングも一括してお任せいただけます。必要に応じて、広告を出したあとの運用及び効果測定に関してもご相談いただけます。
Q. 自社でのSNSの情報発信は依頼できますか?
A. タレント及び事務所から承諾頂ければ可能です。タレントが出演、発信する全ての内容についての諸条件をキャスティング会社がチェック・管理いたします。
Q. 東京以外の撮影も可能ですか?
A. 可能です。撮影内容によっては、日本国内のみならず、国外での撮影も調整できます。
ユウメイキャスティング キャスティングディレクター。
アイドルやインフルエンサーなど、Z世代を中心としたマーケットのキャスティングに多く携わる。
広報・プレスの一面も持ち、多角的視点から企業や商品の広報活動やプロモーションの提案も得意とする。